本文へスキップ

感謝の気持ちを”力”に換えて

戸塚リトルシニア

2025年度選手募集のご案内 (3月9日更新)
 体験会を下記日時・場所にて開催いたします。
 体験会予定
  3月29日(土)  BASF(下記体験時間帯にて実施予定)

  若干名の新入部員の受け入れが可能です。
  入部を検討している選手は、ぜひ最後の体験会にご参加ください。

  体験時間帯:
  ・終日  :9:00〜17:00
  ・午前半日:9:00〜13:30
  ・午後半日:13:30〜17:00

 BASFグランドは、企業内であるため入場時の登録が必要です。
  (1)入場者全員(選手、同伴者)の氏名
  (2)少年野球チーム名
  (3)車の台数
  (4)体験時間帯の希望
 を最遅前日の午前中までにメールでお知らせください。
 当日は定刻にBASF正門にお出でください。当番がおります。
  ※BASF正門前での車の待機は禁止されております。
 選手は少年野球の恰好、持ち物はグラブ、バッティンググローブ、飲み物、補食少々、昼食等です。
 同伴の方は見学用の椅子をご持参ください。

【体験専用連絡先】
 ・メール : totsukasenior@gmail.com
 ・専用電話: 080−8717−4400
 ・担当者 : 宮崎


2025 南関東支部春季大会(神奈川ブロック) (3月24日更新)
敗者復活6回戦:
 3月23日(日)秦野球場の第1試合(9:00)で瀬谷シニアと対戦した結果、5−4で勝利しました。
 これで関東大会への出場権利を得ました。
敗者復活5回戦:
 3月20日(木祝)小田原球場の第1試合(9:00)で小田原足柄シニアと対戦した結果、4−5での敗戦でした。
敗者復活4回戦:
 3月15日(土)綾瀬スポーツ公園第一球場の第2試合(11:30)で神奈川綾瀬シニアと対戦した結果、2−0で勝利しました。
敗者復活3回戦:
 3月9日(日)藤沢シニアグランドの第2試合(12:00)で鎌倉シニアと対戦した結果、2−0で勝利しました。
3回戦:
 3月2日(日)平塚シニアグランドの第2試合(11:00)で海老名シニアと対戦した結果、9−10での敗戦でした。
2回戦:
 2月23日(日)鶴見シニアグランドの第2試合(11:00)で横浜南シニアと対戦した結果、8−0で勝利しました。
1回戦:
 2月16日(日)厚木シニアグランドの第2試合(11:00)で愛甲シニアと対戦した結果、10−0で勝利しました。
組合せ   スケジュール

2024 南関東支部一年生大会 (10月20日更新)
3回戦:
 10月20日(日)三島シニアGの第1試合(9:30)で三島シニアと対戦した結果、0−15での敗戦でした。
2回戦:
 10月14日(月)横浜都筑シニアGの第2試合(11:00)で寒川シニアと対戦した結果、10−2で勝利しました。
1回戦:
 10月12日(土)横浜南シニアGの第2試合(12:00)で茅ヶ崎シニアと対戦した結果、16−6で勝利しました。
組合せ   スケジュール

2024 クラストカップ 神奈川ブロック大会 (10月6日更新)
2回戦:
 10月6日(日)厚木シニアGの第2試合(11:00)で横浜青葉シニアと対戦した結果、2−4での敗戦でした。
1回戦:
 9月28日(土)藤沢シニアGの第1試合(9:00)で藤沢シニアと対戦した結果、8−0で勝利しました。
組合せ   スケジュール

2024 南関東支部秋季大会 (9月21日更新)
敗者復活4回戦:
 9月21日(土)令和佐原球場の第1試合(9:30)で湘南寒川シニアと対戦した結果、0−10での敗戦でした。
3回戦:
 9月14日(土)韮山球場の第1試合(9:30)で静岡裾野シニアと対戦した結果、1−6での敗戦でした。
2回戦:
 9月8日(日)瀬谷本郷球場の第2試合(12:00)で平塚シニアと対戦した結果、4−1で勝利しました。
組合せ   スケジュール

2024 南関東支部二年生大会 (7月20日更新)
決勝:
 7月20日(土)海老名球場の第2試合(11:00)で中本牧シニアと対戦した結果、2−3での敗戦でした。
準決勝:
 7月13日(土)相模湖林間公園野球場の第2試合(11:30)で小田原足柄シニアと対戦した結果、3−0で勝利しました。
準々決勝:
 7月6日(土)横浜都筑シニアGの第3試合(13:00)で横浜都筑シニアBと対戦した結果、4−2で勝利しました。
3回戦:
 6月30日(日)小田原足柄シニアGの第2試合(11:00)で湘南寒川シニアKAZEと対戦した結果、6−2で勝利しました。
2回戦:
 6月8日(土)横浜南シニアグランドの第2試合(12:00)で湘南寒川シニアUMIと対戦した結果、4−1で勝利しました。
組合せ   スケジュール

2024 神奈川県大会 (7月15日更新)
1回戦:
 7/15(月祝)横浜都筑シニアGの第1試合(12:30)で横浜東金沢シニアと対戦した結果、2−3での敗戦でした。
組合せ   スケジュール

2024 関東連盟夏季大会 (6月2日更新)
4回戦:
 6月2日(日)TOKIWAスタジアムの第2試合で取手シニアと対戦した結果、1−8での敗戦でした。
3回戦:
 5月26日(日)荒川シニアグランドの第2試合で小金井シニアと対戦した結果、5−1で勝利しました。
2回戦:
 5月19日(日)取手シニアグランドの第2試合で成田シニアと対戦した結果、7−0で勝利しました。
1回戦:
 5月12日(日)所沢航空公園野球場の第1試合で和光シニアと対戦した結果、10−0で勝利しました。
組合せ(戸塚は33番)

2024 春季関東大会 (4月7日更新)
1回戦:
 4月7日(日)富士見シニアグランドの第2試合(11:30)で瑞穂シニアと対戦した結果、3−5での敗戦でした。
組合せ   スケジュール

2024 南関東支部春季大会(神奈川ブロック) (3月20日更新)
敗者復活5回戦:
 3月20日(祝)田代球場の第1試合(10:00)で青葉緑東シニアと対戦した結果、8−7で勝利しました。
 これで関東大会への出場権利を得ました。
敗者復活4回戦:
 3月17日(日)相模湖林間球場の第1試合(9:30)で横浜泉シニアと対戦した結果、9−3で勝利しました。
敗者復活3回戦:
 3月16日(土)令和佐原球場の第2試合(11:30)で瀬谷シニアと対戦した結果、8−4で勝利しました。
敗者復活2回戦:
 3月9日(土)横浜南シニアグランドの第2試合(12:00)で川崎西シニアと対戦した結果、7−4で勝利しました。
2回戦:
 3月2日(土)平塚シニアグランドの第1試合(9:00)で平塚シニアと対戦した結果、3−6での敗戦でした。
1回戦:
 2月18日(日)湘南平塚北シニアグランドの第2試合(11:30)で相模原シニアと対戦した結果、4−1で勝利しました。
組合せ   スケジュール

戸塚リーグ

SNSサイト

協力スポーツ店

OP戦連絡先

コーチ 中村
携帯: 090-3222-0550

体験連絡先

コーチ 宮崎
携帯: 080-8717-4400
メール:
totsukasenior@gmail.com

チーム連絡先

事務局長 丸木
携帯: 090-1252-5847
メール:
yakyubotoke27@gmail.com